勉強

何で単語を知っているだけで英作文ができると思うの?

「単語を知っているだけで長文が読めないのは分かってるよね? それなら、何で単語を知っているだけで英作文ができると思うの?」
大学

大学受験が終わったからって英語の勉強をやめると後悔するかもよって話

「続けておけばよかった。」と最も強く思うもの、それは英語の勉強です。現在、求めている英語力は、高校生のときに勉強することで手に入れた英語力とは性質が異なります。
勉強

数学などで特に効果的な勉強法のコツ

今回は勉強する上で使えそうなコツについての話です。数学や物理など、理解を求められる場面で特に有効です。。
勉強

過去問は役に立たないけど今すぐやるべき

今回は大学受験における過去問について書いていきます。受験真っ最中の3年生ではなく、2年生向けの記事になっています。
大学

知らなきゃ損!ぼっち回避に頼もしい味方とは

私は入学当初、友人ができなくて「ぼっち」になることをとても恐れていました。しかし、ある存在のお陰でぼっちになることなく大学生活を送ることができました。
勉強

単純だけど効果的な勉強のやる気を起こす方法

勉強に対してやる気を起こすための方法について結構具体的に説明しています。中学生、高校生、大学生だれにでも効果があると思います。
生活

布団から出られない二度寝キングの私が早起きをするためには

冬も本番になり、朝晩の冷え込みが強くなって、朝に起きるのがつらいですね。昔(大学受験生だったとき)は6時には起きて勉強していたのですが、最近は11時まで布団に包まれていることも珍しくありません。今回は早起きを習慣にするためにはどうすれば良いのか調べてみました。
就職活動

就活はスタートが大切!スケジュールから考える内定のためにすぐやること

私が就活をしていたときに知りたかったこと、やっておけばよかったと思っていることについて書いていきます。
就職活動

志望業界の決まらない就活生へのヒント

就活解禁目前になっても志望業界がまだ決まらない人に向けてのヒントです。
修士論文

頭脳を鍛えるのに飽きたら筋肉を鍛えよう

修論の差し替えが終わって解放されると思ったらそんなことはなかったです。