「なんとなく浪費」からの脱出!2017年7月の家計簿(予算)

f:id:midonon:20170526234937j:plain

こんにちは。ミドノンです。
2017年の下半期が始まりましたね!

5月から家計簿をつけていたのですが、「予算を立てて、支出を管理する」という所には達せず、なんとなくで生活していました。

その結果が6月の予算オーバーです。
下半期はそんな生活を反省し、きちんと予算を立てて支出を管理しようと思います。

そんな訳で7月の予算です。

(期間:2017/6/25~7/24) 

 2017年7月度 家計簿(予算)

7月予算:18,3149円

 (6月の手取りから寮費や食堂費など天引き分を差っ引いた額)

f:id:midonon:20170705214311p:plain

貯金と投資

生活防衛資金が貯まるまでは貯金を多めにとっていきます。
目標額をどのくらいにするか迷ったのですが、近年の業績を見た感じ倒産リスクは考えなくてもよさそうなので、3ヶ月分(60万円)とします。

(生活防衛資金について)この幅は広く、短い期間の方では3ヶ月でいいと言われています。

 

新入社員など投資活動を始めた時にはほとんど資産はありません。

ですのでこの時期に蓄えることは自分の資産の土台を作っていくために必要ですので生活防衛資金の考え方に沿うべきだと思っています。

生活防衛資金の考え方から卒業する3つの理由 | こつこつとスマートに暮らそう

投資のうち¥11,000が持株会、¥500が積立投信です。
生活防衛資金が貯まったら、投信の金額を増やします。
それまでにいい感じのファンドを探さないと……
eMAXIS Slimが気になっているんですけど、どうなんですかね?

食費

先月、予算オーバーした費目。
原因は外食をしすぎたことです。
すこし予算アップしたけど、一人で立ち飲み屋に入るのを控えます。

被服費

先月、予算をとてもオーバーしてしまった費目。
礼服(¥4,8000)を購入したのが原因でした。
そろそろ夏服を買わないと、暑くて倒れそうなので先月よりも増額です。

交際費

先月は無駄に飲み会へ参加しすぎて予算オーバー。
メンツや頻度を考えて断ることを覚えなければならない。

なのに、7/5現在で2回飲み会に行っています。
(ほぼ強制参加の)職場飲み会は上司がお金を出してくれると思ったのになぁ……

日用品

7月で一人暮らし開始から3ヶ月です。
今月までは新生活用品を購入するという言い訳で、やや多めに確保します!
来月からは絞っていきます。

自由費と特別費

 自由費のうち2万円は冷蔵庫の購入資金。
これは特別費の方がいいのかな?
費目の分類方法にまだ迷っています。

約束された7月の赤字

有給を取得して帰省したときに親をご飯に連れて行ったんですね。
その時の支払い≒礼服代でした。

ボーナスから払うつもりなんですけど、支給日のタイミング的に8月分の予算に計上します。
そのため、7月単体では赤字になることが月初めから確定しました。
みなさんは家計簿でボーナスはどのような扱いにしていますか?

コメント