残業代のおかげでした。社会人3年目の家計簿(2019年4月の結果)

こんにちは。ミドノン(@LearnMidonon)です。
4月も終わってしまいました。
ついに「平成」も終わって「令和」に突入です。

それはさておき、2019年4月の家計簿結果報告です。
(期間:3/25~4/24)

2019年4月度 家計簿

4月予算:269,542円

この予算ってのは手取りから寮費など天引き分を差っ引いて、社食などが二重カウントされないように調整した金額です。
可処分所得とほぼ同意ですね。

支出予算結果差額
生活費¥142,680¥94,941¥47,739
自由費¥21,512¥4,860¥16,652
奨学金返済¥22,350¥22,350¥0
特別費積立¥15,000¥35,000¥20,000
貯金¥15,000¥35,000¥20,000
投資¥53,000¥53,000¥0
合計¥269,542¥245,151¥24,391

結果は24,000円くらいの黒字でした。

細かな費目はこんな感じ。

支出内訳予算結果差額
食費¥30,000¥33,891-¥3,891
日用品¥10,000¥2,044¥7,956
被服・美容費¥10,000¥5,980¥4,020
教養費¥10,000¥3,130¥6,870
娯楽費¥10,000¥12,634-¥2,634
交際費¥40,000¥6,120¥33,880
医療費¥10,000¥1,452¥8,548
通信費¥7,680¥7,680¥0
交通費¥10,000¥17,010-¥7,010
保険¥5,000¥5,000¥0

家計簿の反省

黒字になったのは……

全体の収支を見ると、24,000円ちょっとの黒字でした。
しかも特別費・貯金を予算から2万ずつ増額した上での黒字です。
めっちゃいい感じです。
貯蓄+投資率にも25.2%(予定)→32.6%(実績)と成果が出ています。

ただ、節約がうまく行ったとかではなく、単に「残業代が多かった」だけなんですよね……
お金は欲しいけど、残業はしたくない。
難しいところです。

交通費は仕方ないよね

交通費の使い道は「街までの電車」「タクシー」「帰省の新幹線」でした。
タクシーを使うのは贅沢に思うかもしれませんが、かかる費用・時間や自動車を所有するコストを考えるとそうでもありません。

重いキャリーケースを引いて30分以上も徒歩で移動なんてしたくありませんからね。
1000円未満で30分という時間と労力をセーブできるなら十分です。
社会人になって(=田舎に住み始めて)3年目になりますが、まだまだ自動車は購入しないつもりです。

歓送迎会は来月に??

「歓送迎会があるだろう」と予想していましたが、なかったため黒字に。
このまま5月も開催されなければ良いんだけどなぁ。

ほったらかしな投資

最後に今月までの投資成績はこんな感じです。

2019年4月
ファンド名投資額評価額評価損益損益率
DCニッセイ外国株式¥240,000¥249,786¥9,7864.08%
eMAXIS Slim 国内株式¥72,800¥70,908-¥1,892-2.60%
eMAXIS Slim 先進国株式¥374,400¥399,717¥25,3176.76%
eMAXIS Slim 新興国株式¥72,800¥74,719¥1,9192.64%
合計¥760,000¥795,130¥35,1304.62%

国内株式は赤字ですが、全体で見ればちょっぴり黒字です。

iDeCoとつみたてNISAを合算して載せています。

  • DCニッセイ外国株式→iDeCo
  • それ以外→つみたてNISA

世界各国の株式時価総額と同じ比率を意識してアセットアロケーションを設定しています。
目標・現実はそれぞれ次のとおりです。

  • 目標→日本10、先進国80、新興国10
  • 現実→日本8.9、先進国81.7、新興国9.4

iDeCo、つみたてNISAのどちらも自動的に買い付けてくれます。
そのため、基本的にほったらかしで確認も月に1回、この記事を書くためにするだけです。

さいごに

2019年4月の家計簿結果報告でした。

残業代で収入が多かった分、貯蓄に多く回せたってだけですね。
あと、歓送迎会シーズンの割に飲み会が少なかったので嬉しいです。
GWには地元で何回か飲み会をするわけですが、無駄な飲み会にならないようにしたいですね。

コメント