VRに希望を見出したので課金したって話

タイトルの通り自室でVRを楽しむために課金をしました。
割と勢いで課金したので、後になってから「なぜ課金したのか・・・」とならないように自分の思考の流れを整理しておきます。

興味をもったきっかけ

VRに初めて触れたのは2018年。
新宿にあるVR ZONE SHINJUKUでのこと。
ここでVRの体験して興味をもった。

ただ、そのときはお金に余裕なく、「こんなものもあるんだー」という感じ。

そんなVRを買うことになったきっかけは、外出機会がめっきり減ったこと。
そのため自宅で楽しめるものを探しているうちに、VRのことをふと思い出し、気になった調べたのがすべての始まり・・・

購入したもの

まずはスタンドアロンのVRゴーグル

ちょうどVRゴーグルのOculus Quest2が発売したばかりだったので購入。(約4万)
いきなりゲーミングPC購入して「買ったは良いけど、VR合わないな・・・」となるのは怖いので、とりあえずはOculus Quest2単体で購入。

こいつ単体でVRすることはもちろん、ゲーミングPCと接続してヘッドマウントディスプレイとして使用することも可能な代物。

VRChat、Beat Saberで遊んで「VR楽しいな」というのを確信。
特にVRChatの雰囲気が好きになり、「PC版はもっと凝った表現で体験の質が上がるよ」というアドバイスでPC購入を決断。

ゲーミングPC

という訳でゲーミングPCを購入。
FRONTIERの冬セールで約25万でした。

購入するにあたりVR関係のブログやTwitterを見て情報収集。
自分なりに色々考えて次の条件で探していました。

  • core i7以上
  • RTX3070以上
  • メモリ32GB
  • メモリやCPUの能力を完全に出せるマザーボード

結局購入したPCのスペックはこんな感じ。

  • 【CPU】AMD Ryzen 7 5800X
  • 【 メモリ 】 32GB(16GB×2) PC4-25600(DDR4-3200) DDR4 SDRAM
  • 【 SSD 】 1TB
  • 【ハードディスク】2TB
  • 【 グラフィック 】 NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 3070 8GB

結果論だけど、このセールではなく年末年始セールで買ったほうがコスパは良かったです。
悲しい・・・

VRsatile(VR用メガネ) 

購入後しばらくの間、コンタクトレンズを装着した状態でOculusQuest2を使用していました。

外出するわけもないのにいちいちコンタクトをつけるのは面倒ですし、目が乾燥するので不便でした。とは言え、普通のメガネを着用した上にVRゴーグルを装着するのは面倒。

もちろんOculusQuest2にはメガネ用のスペーサー(OculusQuest2本体と顔面間の空間を拡張するパーツ)はあるのですが、メガネのフレームによる鬱陶しさはどうしようもなく・・・

そこでVRゴーグル専用メガネのVRsatileを買ってしまいました。

メガネの処方箋をカメラで撮影し、そのデータをもとにレンズを作成してもらうという流れ。

私の場合は度数が強すぎるために特注加工が必要となり、金額もUPとなってしまいました。(視力関係では毎度のこととは言え悲しい・・・)

通常はプラスチックレンズですが、私の場合は特注のガラスレンズでの製造
(追加コストは3万円)

OculusQuest2への装着方法についての冊子が同梱されているが、正直なところわかりにくい。You Tubeに装着方法の動画があるので、そちらを参照するのがおすすめ。

使用した感想としてはメガネ+メガネスペーサーと比べて安定性が段違い。
ビートセイバーで激し目に動いてもズレることはありませんでした。
また、コンタクトでやるよりも目が疲れなかった気がします。

ただし、OculusQuest2は元々前方に重心が偏っていたのが、レンズ追加でより顕著になったのはちょい気になりました。
これがガラスレンズに特有な現象 or 通常のプラスチックレンズにも当てはまるかは不明です。

とは言え視力が悪い人のQOVL(Quality Of VR Life)を向上させる素晴らしいアイテムだと思います。

VRが好き + 視力が悪い という方はぜひ検討してみてください。

おすすめ教えてほしい

いろいろ買って30万円くらい飛んだわけですが、一旦物欲に火がついたのか次々と物欲が湧いてきました。
以下のものについて「新しく買おうかなー」と良い感じのを探しています。

  • OculusQuest2を頭に固定するオプションパーツ
  • OculusQuest2と顔が接触する部分のカバー
  • OculusQuest2の置き場兼充電ステーション
  • マイク

コメント